スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2024年01月05日

ブログお引越しします

〜〜 ブログ、お引越しします 〜〜

これからのサロンのお知らせは、
インスタグラムでさせていただきます。

こちらから、ご覧ください ↓


https://www.instagram.com/p/C6XswrOvPs1/?igsh=MTlzbDJpaWU2bmF2dg==


これからも
どうぞよろしくお願いいたします‍( ^ω^ )  


Posted by あろまじかん at 11:18Comments(0)

2023年05月31日

メニューの価格

2023年6月1日から、メニューの価格が変更になります。
大変心苦しいですが、よろしくお願いします。
5月30日までに、ご予約いただいたお客様は、今回まで以前の価格でさせていただきますので。

リンパトリートメント
 40分  3000円 お疲れの部位2ヶ所)

 70分  4000円 全身コース(ヘッド付)

 90分  5000円 全身コース(ヘッド付)

リンパトリートメント+足つぼ(20分)
 40分 + 20分 4000円 
 70分 + 20分 5000円  
 90分 + 20分 6000円 


顔筋マッサージ45分
      (クレンジング、洗顔、パック付) 
  +足つぼ20分 or ボディケア20分付  4000円


 
うたたねコース130分♪コース  7500円
  (足つぼ・顔筋マッサージ・
  全身リンパトリートメントのデラックスコース♪)

オプションメニュー 
 ヘッドマッサージ 10分 700円
 顔筋マッサージ  45分 3200円
 
     ※他のメニューとご一緒にどうぞ。
 

ディープティシュー(深部の筋肉)のトリートメントを取り入れています。圧の強さもお聞きしますね
  


Posted by あろまじかん at 17:40Comments(0)メニュー

2023年02月13日

予約状況

予約状況

2023年12月28日〜1月15日まで休みます‍‍。


今後のご予約状況は、
インスタのほうでさせていただきます。
また、編集など整いましたら、
お知らせいたします‍♀️

2023.12.31
今年も、本当にありがとうございました
食べすぎ、肩こり、お気をつけ下さい
皆様、よいお年を。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします‍♀️  


Posted by あろまじかん at 16:07Comments(0)

2023年01月12日

引き続き

今年も明けて、もう12日もすぎましたね。

早い。。

今年は、うちは 下の子が受験でーす。

1月も引き続き、うたたねコース、キャンペーン中です。

6800円→6500円です。

130分。

足つぼ→顔筋マッサージ→全身リンパトリートメントコースです。

130分、うたたねしてくださいませクローバー

ご予約お待ちしておりますにっこり





  


Posted by あろまじかん at 07:30Comments(0)サロンのおしらせ

2023年01月01日

明けましておめでとうございます、2023

あけましておめでとうございます晴れ

昨年は、ご利用いただき、

ありがとうございましたクローバー

昨年は、

腱鞘炎や肉離れ、コロナの濃厚接触、

などなど、たくさんお休みをしてしまいました。

今年は、自分の体をいたわりながら、

頑張ろうと思っています!

皆様は、どのようなお正月を過ごされていますでしょうか?

クローバー今年、一年、皆様にとってよい一年となりますようにクローバー

1月4日~営業しておりますにっこり
  


Posted by あろまじかん at 16:11Comments(0)サロンのはなし

2022年12月06日

12・1月キャンペーン

寒くなってきましたね雪

お体冷やされませんようにハート


12月・1月キャンペーンのお知らせです。


うたたね130分コース若葉

6800円→6500円

のキャンペーンです。

今年一年のご自分へのごほうびにいかがですか?


ご予約お待ちしておりますにっこり
  


Posted by あろまじかん at 14:41Comments(0)キャンペーンメニュー!

2022年11月02日

少し工事の音がうるさいかもしれません(12月末まで)

こんにちは、朝晩ずいぶん寒くなりましたね~。

体調崩されていませんでしょうか?


そして、今、うちのお隣が工事中でして、

建売のおうちが3つほど、建築中です。

トントン、カンカン、音がいたします。

ご了承くださいませ。



お隣は、うちのサロンの横と、家の隣と、建つのですが、

最初は、日当たりが悪くなるなーとか思っていたのですけど、

囲まれてですね、

意外と人の目を気にしなくていい庭になったのですね。

前はね、畑で、庭が丸見えだったので、あまり庭に出ることもなくて。

で、この間は、庭でバーべキューしたりして。。

はんもっぐ買いにいこうかなーとかも思っています。

よかったよかったパチパチ


あと、インスタも始めました。

下の子が、

「お母さんもインスタで、お店の宣伝したらいいじゃん」

とちょちょいとプロフィールまで作ってくれました。

まだ、一個しか投稿してませんが。。

簡単ですね!

時代は変わる。。。えーっと・・・

ご予約、心ハートより、お待ちしておりますにっこり
  


Posted by あろまじかん at 10:44Comments(0)サロンのおしらせ

2022年04月11日

リンパの働き

リンパってなんだろうと思う方もいらっしゃるかなと思います。

リンパは血管のように全身に張りめぐっているんです。

体中の老廃物、二酸化炭素を運ぶ働きをして、

静脈→心臓→腎臓→オシッコとなり、外へ出て行きます。

老廃物の中には、死んだ細菌やウイルスなどがたくさん入っています、

リンパはそれをやっつけたり、それでもやっつけられなかったら

対抗する免疫を作るという働きもします。
(B細胞・T細胞・NK細胞)

リンパ節というのは、600個くらい(肉眼でみえにくいものから、豆粒大)あって、

老廃物などをろ過するところと考えてもらうといいかも・・です。

その中で大きなリンパ節は6個、鎖骨とか、ひざ裏とか、足の付け根とか・・

リンパ節で流れが悪くなると、むくみやすくなったり、疲れやすくなったり、

免疫機能が下がったり・・

なので、健康な方でも定期的にトリートメントで流れをよくしてあげると、

不調な日というのが少なくなって、快適な日が増えたりします。



体の調子がいいと、自然と気持ちも前向きに。




あろまじかんのリンパトリートメントは、

しっかりとコリをほぐす少し強めのトリートメントです。

もちろんリラクゼーションのやさしいタッチのトリートメントもできます。

お客様、お一人お一人にお聞きしながら、

トリートメントさせていただきますねクローバー


   


Posted by あろまじかん at 17:33Comments(0)リンパのこと・あれこれ日々のこと

2022年01月23日

リンパトリートメントのデトックス効果

デトックス。
だいたい、皆様、デトックスのこと「知ってる知ってる~」って感じですかね(笑)

デトックス=体を浄化すること

そしてデトックスできずにいると
どんな悪いことが体に影響すると思いますか?

1病気になりやすくなる
2肩が凝りやすくなる
3疲れやすくなる
4むくみやすくなる
5冷えやすくなる
6肌があれる
7アレルギー体質になりやすい
8慢性化すると内臓の疾患などになりやすい
などなどです。

デトックスして健康的に過ごすには、

・リンパを流す
・汗をかく・運動をする

というように出すことに意識が働くんですけど、
それと同じくらいに、体内に入れないことも大切です。

・有害物質(毒素)を体内に入れない

そして体内に入ってしまった有害物質は食べ物で積極的にデトックス

・ビタミン・ミネラル・食物繊維をとる
・腸内の善玉菌を増やす

話はまたまた変わりますが、キレート作用という言葉はご存知ですか?

体内にある老廃物・毒素を体外へ出すことキレート作用といいます。

老廃物は、体の脂肪分に絡みついたりしてなかなか、とれません。

リンパトリートメントって、キレート効果が抜群なんです!

たっぷりのオイルを使ってのリンパトリートメント。

なんか体が重いなーとか、

だるさがとれないとか、

肩がこったとかの方、

ぜひ

リンパをながしてデトックスされませんか?





  


Posted by あろまじかん at 20:34Comments(0)デトックス

2022年01月01日

明けましておめでとうございます

晴れあけましておめでとうございます晴れ

昨年は、ご利用いただき、ありがとうございました。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今年は寅年、ですね。

コロナも収まり、

楽しい一年になるといいなと思っています。

サロンの営業は、

5日からとなっています。


お正月の休み期間でも、

お問い合わせくださいませにっこり



  


Posted by あろまじかん at 15:23Comments(0)サロンのはなし

2021年11月05日

生駒高原や、三井グリーンランド

こはる日和が続く毎日で、

とーっても気持ちがいい季節ですね、

あろまじかんもきんもくせいの香りがしますよ~。

お隣のきんもくせいが、うちまで香ってくれます、ありがたいでーすにっこり


少し、コロナも落ち着いたし

気持ちのいい季節なので、

10月は、コスモスを見に行ったり

三井グリーンランドに行ったりしました。

生駒高原に行ったついでに、

金松法然社という神社に行ってきました。

焼酎好きの神様で、焼酎をお供えするという変わった神社でしたよー。

焼酎をドボドボお供えしてきましたにっこり

11月も、続けてキャンペーンしております!







  


Posted by あろまじかん at 11:24Comments(0)日々のこと

2021年10月14日

振り返る(^^;)某サロン

こんばんはにっこり


さてさて、

振り返るの続きです、

私事なので、興味がない方はスルーしてくださいませヒヨコ


私が市内に一人暮らしを始めて、

さあ、仕事を始めようと思ったとき、

求人案内をペラペラめくっていたら、

某サロンの求人を見つけて、応募しました。

仕事内容が

「アロマを扱う仕事で、興味のある方、」

でした。

なので、てっきり販売かと思って、面接を受けたら、

マッサージのお店で。。。

引くに引けず、面接にも合格して、

お勤めすることになりました。

そこは、ご夫婦で経営されてて、

オーナーが、鍼灸師の先生で、

奥様が、店長で、IFAの資格をもった方でした。

まず足つぼから教えてもらって。

お客様に入れるようになるまで、

1ケ月くらい特訓をしてくれます。

今考えるとお給料をいただきながら、教えていただけるなんて

ありがたいですよねー。


足つぼがOKがでたら、

次はリンパトリートメント。。。

まずエルフラージュ、

最初にお客様の体に、

「今から始めますよー」

というトリートメントの技法なんですけど、

私今でも一番難しいとかんじます。

お客様の呼吸をかんじながら、

手は、力を入れず、でもぴたーと密着させて、

波のリズムで、なんて、ほんと最初はぎこちなくて、

全然OKがもらえなくて。。

でもそこの、店長のエルフラージュは、

すごくて。。。

エルフラージュだけで、体の緊張がぬけちょうんですよね。

これが、ゴットハンドかーと感動しました!

リンパトリートメントでお客様に入れるようになるまで、

3か月くらいかかりましたかね、

それから、

指圧、そして顔筋マッサージを教えていただきました。

本当に

ありがとうございましたキラキラ


が、しかし、

そこのオーナー夫妻は、

ものすごーい変わってて。

オーナーは、オーラも見えるし、

気功も中国で一年間修行してきて、

気でお手当もして、

なにより、天使やこびとや妖精が日常、普通に見えてるらしい。

信じますか?(笑)

私ロジカルなほうなので、

当時は

ほんとかなーと内心思っていましたけどね。


「今朝も、こびとが前を走っていったよ、

 なんか急いでたねー」

っていうのが、日常会話でした。


あと、よく魂の話とかされてましたね。

魂を磨いて、魂が喜ぶこと、成長することをしなさいと

いわれました。。ふかい・・・

前世も見れるみたいで、

私も見てもらいましたよ、聞きたいですか?

きっとどうでもいいと思いますが、

いわせてくださいえーっと・・・

 「パリジェンヌ」 だそう。

んーーどんなリアクションしていいかわからなかったです。

でも、モネの絵が大好きですし、

いつかルーブル美術館に行くのも夢ですし、

レンガも好きですよ。

ムリクリ感は否めないですが、

信じるものは救われます!

とっても楽しい平和な職場でした。



お客様も、男性もこられるサロンでしたので、

男性のトリートメントもさせていただいてました。


そんなこんなで、

いまでもこの仕事を続けていられること

がしあわせ♡です。

終わります。

(今、読み返しましたが、
  私以外の方が読んで楽しいだろうか。。
    ガクプルものです( ゚Д゚)ごめんなさい)


  


Posted by あろまじかん at 23:07Comments(0)プロフィール

2021年09月16日

振り返る(^^;)

朝晩、涼しくなりましたね。

だいぶ過ごしやすいように思います。

こんな時期になると、

意外と体への影響が出てきたりします。

ぎっくり腰、ぎっくり肩は、

涼しくなる秋にでるのでお気をつけくださいませにっこり


たまーにお客様に聞かれます。

「どうしてこういう仕事をしようと思ったんですか?」


今回はその話を何回かに分けて、

書いていこうかと思いますにっこり

まあ、

あの興味のない方はスルーしていただいて汗

構いませんのでね。


私は某サロンに、

20代のころ勤めていました。

私は、転職歴が4回ほどあります。

ここの某サロンは3回目の転職でしたね。

一番目は、福岡の緑地建設に勤めていました。

福岡のデザインの短大に行きまして、

そのまま福岡で就職しました。

そこには、2年くらいお勤めしてました。

そこは、ゴルフ場の緑のデザインとか、

個人の庭のデザインをする会社でした。

アシスタント的な仕事をさせていただいていました。

でも、ヘタレなので、地元に帰りたいなぁと思い、

伊佐市へ帰りました。

伊佐市では、

腰掛けのつもりでえーっと・・・

病院の医療事務の仕事をしていました。


未経験でなんの資格もない私でしたが、

当時はみんなそんなかんじだったんですよね。

周りの人も。。

で、そこに5年ほどいまして。

思いのほか楽しくって。

いやーほんと楽しかったんですよね。

仕事に行くときに、

思わず、

「学校に行ってきまーす」と母に言っていたというしずく

なんか、そんな気分で仕事に行っていました。

同年代の医療事務の人が多かったですしね。

いじわるな人もいなかったなぁ。

で、5年ほどたった時に、

なんか、その時に自分の人生を考えたんですよね。。

もう少し、違う仕事をしてみたいなーと。。

違う環境に身を置いてみたいなぁと思って、

伊佐市から出て、

鹿児島市で一人暮らしを始めました。

振り返ると

そうとう、フラフラしている人生ですよね。。

われながら。。

今日は、この辺で終わりにします、

また次回に、某サロンにお勤めしていた話を

したいと思います。

では、また!

  


Posted by あろまじかん at 11:15Comments(0)プロフィール

2021年09月11日

お客様の声

先週、今週と、
初めて来てくださるお客様が、
いらっしゃって。
そして、こんな、LINEをいただきました。

『お疲れ様です。
 この前は、ありがとうございました
 気持ちが良くて、本当に癒されました。
 背中のオイルを流すのが
 もったいないくらいでした。
 次の日、朝の目覚めが全然違って、
 重苦しさが消えました。

 また、次回癒されに伺いますね。

 沢山お話聞いて頂きスッキリしました。
 ありがとうございました』



『おはようございます。
 金曜日はありがとうございました。
 帰りの運転で
 肩と腕が軽くなっているのを
 感じました(^^)』

こちらこそ、
ご利用いただいて
ありがとうございます(o^^o)


リンパトリートメントは、
次の日以降が実感として、
かんじられるのが、
特徴かなと思います。
まだ、
リンパトリートメントの
ご経験がない方の
参考にしていただければ
と思います(^。^)




  ↓ 子供が、作った琥珀糖
   2回目にして、成功したよう。
   おいしいけど、すごい砂糖の量だよね?



  


Posted by あろまじかん at 17:17Comments(0)お客様の声

2021年08月06日

夏休み

子供達が、夏休みに入りました。

おー、お昼ご飯で頭を悩ます日々です(^^)

そしてオリンピックも熱い!ですね。

昨年は、上の子が、受験で、
夏休みどこもいかなかったので、
(コロナもあったりして)
今年は、

7月、住吉池のコテージに行きましたよ。



画像が反対になってしましました・・・

なおせない・・・すみません(*^^*)

子供たちも大きくなりなかなか付いてきてくれなくなりましたね~。

マシュマロ焼けるよーで今回はついてきてくれましたけど。。




8・9月、キャンペーンしております。

暑さ厳しき折、ご自愛くださいませ若葉
  


Posted by あろまじかん at 11:07Comments(0)日々のこと